靴の選び方を徹底解説!!その靴、ケガにつながるかも?

広告
生活

みなさんは靴を選ぶとき、何を重視して選びますか?

サイズはもちろんですが、デザインや形などがあると思います。

今回、ケガにつながらない靴の選び方を紹介していきたいと思います!

はじめに

靴を買うときは、やはり素敵なデザインの、自分の気に入ったものを買いたいですよね。

しかし、その靴が必ずしもあなたの足にフィットするかどうかわかりません。

足にフィットしないまま無理に履き続けると、靴擦れなどの小傷から、最悪の場合膝や腰にまで影響が及び取り返しのつかないケガをする恐れまであります。

靴選びを失敗すると…

靴選びを失敗して無理な靴を履くことになってしまうと、以下のような症状になる可能性があります。

症状① 靴擦れ

靴擦れとは足の皮膚と靴が摩擦を起こして皮がむけたり、水ぶくれができることです。

靴の幅が狭いと親指や小指が、履き口が広いとくるぶしやかかとが靴擦れを起こしやすいといわれています。

長時間履き続けたり、スポーツなど激しく運動するとさらにその可能性は高まります。

私もスポーツをしていましたが、試合の度に靴擦れを起こしてしまうというひどいものでした…

症状② 外反母趾

外反母趾とは、足の母趾(親指)の先が人差し指に向かってくの字に曲がってしまうことです。

その際、親指の付け根の関節が突き出て、場合によってはズキズキと痛むことがあります。

原因として、ハイヒールなど先の細い靴を履くことで、指を圧迫することにあります。

また、遺伝により生まれつき外反母趾だという人もいます。

症状③ 筋力低下による節々の痛み

サイズの大きい靴を履くと、しっかりと踏ん張れず、足の筋力が低下してしまいます。

足の筋力が低下すると、足のアーチ(土踏まず)が崩れ、今まで通りの歩き方が変わってしまうのです。

そうすると、まずは足首に負担がかかります。

次に足首をかばおうとして膝の痛み、膝をかばおうとして腰の痛み、腰をかばおうとして首の痛みという風に箇所が増えていきます。

自分の体に嘘をつきながら過ごすことになり、最終的には取り返しのつかないことになるかもしれません。

靴選びでケガを防ごう!

ここからは、靴のせいでケガをすることの無いよう、靴選びで押さえておきたいポイントを紹介します!

靴選び① サイズ選びは慎重にする

試着するときは、まずはサイズを確認しましょう。

・幅があっているか

・つま先が靴にあたっていないか(1cm程度のスペースが必要)

・土踏まずが靴のアーチにあたっていないか

・履き口がくるぶしにあたっていないか

靴選び② 試着は夕方にする

夕方は足がむくみ、足が少し大きくなります。

朝ぴったりだったとしても、夕方は窮屈に感じてしまいます。

夕方に試着をすれば、その心配はありません。

靴選び③ 必ず両足で試着する

足のサイズは両足まったく同じではありません。

陸上の幅跳びなど、片足に力を入れるスポーツの選手は特に違うといわれています。

試着をするなら必ず両足で試しましょう。

靴選び④ 靴下は普段使いのものを

試着の際は特に休日で、いつもとは違うおしゃれな靴下を履いて出かけると思います。

意外と靴下で靴の履き心地は変わってきます。

その靴は何で使うか、その時よく使う靴下で試着しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

防げるケガは防ぎたいですよね。

今後靴を買う予定の人はぜひ参考にしてみてください!

オンラインショップで買うほうが安いということもありますが、それでも同じ靴を店で試着するようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました