【話題】横浜に“ちいかわ焼き専門店”爆誕!全6種フレーバーと行列の実態レポ!

広告
国内ニュース

2025年5月某日、横浜の人気商業施設「横浜ワールドポーターズ」に、“あの大人気キャラ”ちいかわのスイーツ専門店がついにオープンしました!

その名も《ちいかわ焼き横浜ワールドポーターズ店》。

SNSで絶大な人気を誇る「ちいかわ」の焼き菓子専門店ということで、初日から行列必至の注目ぶり。この記事では、販売メニューの詳細、店舗情報、SNSでの反応、そして実際に現地を訪れたレポートまで、徹底的にご紹介します!



「ちいかわ焼き」って何?定番スイーツがちいかわ仕様に!

「ちいかわ焼き」は、一見すると大判焼きや今川焼きに近いスイーツ。

ですが、焼き型がちいかわ・ハチワレ・うさぎの形をしているのが最大の特徴!

表情やフォルムが非常に繊細に再現されており、可愛さ満点で食べるのがもったいないレベル。

SNS映えはもちろん、ちいかわファンにはたまらないデザインとなっています。



全6種のフレーバーが登場!味も本格派!

オープン時に発表された「ちいかわ焼き」のラインナップは以下の6種。

すべて一度は食べてみたくなる魅力的な味ばかりです!

ちいかわ焼き

キャラ フレーバー
ちいかわ 小倉あん、いもあん
ハチワレ クリーム、ごまあん
うさぎ チョコレート、チーズ

店舗情報|アクセスや混雑状況は?

  • 【店舗名】ちいかわ焼き 横浜ワールドポーターズ店
  • 【場所】横浜ワールドポーターズ 1F(汽車道側入り口すぐ)
  • 【営業時間】10:30~21:00(混雑時は整理券配布)
  • 【定休日】施設に準ずる
  • 【最寄駅】みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩5分

初日は午前9時から並ぶファンも多く、開店から30分で売り切れメニューも発生。

現在は休日・祝日を中心に行列が続いており、午前中が狙い目とのこと。

SNSでも話題沸騰!みんなの声

X(旧Twitter)やInstagramでは、すでに多くの人が「#ちいかわ焼き」タグで投稿中。実際の声を一部ご紹介します。

「ちいかわ焼きのために早起きした並んだけど買えたー!」 @maruco_chan

「6種コンプしたくて3回並んだ…でも後悔なし!」 @usausa_love

「焼きたてのちいかわ、見た目も中身も最高すぎて泣いた」 @chiikawa_sweets

特に「食べる前に10枚は撮影する人」が多く、SNS映え目的で訪れる若者も急増中。

家族連れからオトナ女子、ちいかわ男子まで、幅広い層にヒットしています。

実際に行ってみた!レポート&感想

記者(筆者)も実際に訪れて、ちいかわ焼きを体験してきました!

  • 朝10:15着で、すでに20人以上の列
  • 店内はコンパクトでテイクアウト専門
  • 焼きたてをその場で受け取り!紙袋もかわいい
  • 食べたのは「ハチワレチョコ」→ めちゃくちゃ濃厚で美味!
  • 表情の再現度が神!あまりの可愛さに10秒食べられなかった(笑)

総じて、「並ぶ価値アリ」の一言。

ちいかわファンなら、行くだけでテンションが上がる体験型グルメでした。

今後の展開にも注目!他地域への出店は?

現在のところ、ちいかわ焼きの店舗は「横浜ワールドポーターズ店」のみ。

ただし、公式サイトでは「今後の展開を予定」とあり、関西・名古屋・福岡などへの展開も期待されています。

コラボイベントや期間限定フレーバーも噂されており、今後の情報にも目が離せません!

まとめ|ちいかわ焼きは“食べる推し活”の最前線!

引用:ちいかわ焼き

  • キャラの魅力がそのままお菓子に
  • フレーバー豊富でリピート必至
  • SNS映え・ギフトにもぴったり

2025年の“食べる推し活”は、間違いなく「ちいかわ焼き」が主役のひとつになりそうです。

推しを食べる背徳感…あなたも一度、味わってみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました