国内ニュース

国内ニュース

【献金本人】山上徹也被告の母親、法廷で謝罪!「安倍元総理と国民の皆様に心からお詫びします」

安倍晋三元総理を銃撃した罪に問われている山上徹也被告の裁判で、11月13日(木)の第7回公判に被告の母親が証人として出廷し、言葉を詰まらせながら謝罪の意を示しました。 山上被告は2022年7月、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で参院選候補の応援演...
国内ニュース

【勝算は?】田久保前市長が伊東市長選に出馬へ!学歴詐称問題後の“出直し選挙”で再挑戦

伊東市の田久保眞紀前市長が、自身の失職に伴う伊東市長選に立候補する意向を固めたことが分かりました。12月7日に告示される同市長選(投開票は12月14日)に向け、11月18日にも市内で出馬会見を開く見通しです。 田久保前市長は、大学を除籍され...
国内ニュース

林真須美死刑囚、再審認められず!「和歌山カレー事件」から27年…最高裁の判断はなぜ?

1998年に発生した「和歌山カレー毒物混入事件」で、殺人などの罪に問われ死刑が確定している林真須美死刑囚(64)の再審請求について、最高裁判所は11日付で特別抗告を退けました。これにより、林死刑囚の死刑判決が最終的に確定したままとなります。...
国内ニュース

「絶対に情報を漏らしている奴がいる!」“トクリュウ”に捜査情報が流出? 警視庁警部補逮捕で浮かぶ「ナチュラル」との危うい関係

警視庁内部で「まさか自分たちの中に裏切り者がいるとは」と衝撃が走りました。暴力団対策課の警部補が、犯罪グループ「トクリュウ(匿名流動型犯罪グループ)」のメンバーに捜査情報を漏らしていた疑いで逮捕されたのです。逮捕されたのは、警視庁暴力団対策...
国内ニュース

【活イカ漁ついに再開】3週間ぶりに函館へ「イカの街」に笑顔戻る 高値取引も観光客は歓喜「口の中で動きます!」

北海道・函館で名物のスルメイカ漁が約3週間ぶりに再開し、ついに“活イカ”が市場に戻ってきました。11月12日朝、小型船によるスルメイカ釣り漁で水揚げが行われ、33キロほどの新鮮なイカが港に上がりました。量はまだ少ないものの、初日の競りでは1...
国内ニュース

【不起訴処分】兵庫県知事選SNS運用をめぐり刑事告発されたPR会社社長がコメント発表 「誤解を招いたことを深く反省しています」

2024年の兵庫県知事選挙をめぐってSNS上の運用業務に関与していたPR会社「メルチュ」の社長が、刑事告発を受けていた件で不起訴処分となりました。11月12日、社長は自身のSNSでコメントを発表し、「神戸地検より不起訴の判断が示されたことを...
国内ニュース

仙台市若林区のマンションで小学生男児が転落死 窓枠も落下、警察が事故の可能性を捜査

2025年11月10日午後、宮城県仙台市若林区のマンションで小学生とみられる男児が転落し、死亡する事故が発生しました。現場は住宅街にある15階建てのマンションで、男児は10階付近から転落したとみられています。警察は「男児が窓から部屋に入ろう...
国内ニュース

高市首相「最悪のケースを想定した答弁」──台湾有事発言の真意と、国会で浮き彫りになった“防衛の線引き”

2025年11月10日、衆議院予算委員会での高市早苗首相の発言が注目を集めています。先週、台湾有事に関する質問で「武力行使を伴うものであれば存立危機事態になりうる」と述べた高市首相が、この日の質疑で「最悪のケースを想定した答弁だった」と説明...
国内ニュース

【河野太郎】暫定ガソリン税廃止も浮かぶ疑問「富裕層減税は必要?」「財源はどこから?」

河野太郎元外相は2日、TBS系『サンデー・ジャポン』に出演し、ガソリン税の暫定税率廃止に関してコメントしました。今回の廃止は、1リットルあたり約25円の暫定税率を12月31日で廃止することで6党が正式に合意したものです。河野氏は「私は石破内...
国内ニュース

駒大が2年ぶり最多17度目V!! 全日本大学駅伝2025の全区間結果と激闘の記録

第57回全日本大学駅伝が2025年11月2日に行われ、駒澤大学が通算17度目の優勝を果たしました。これにより、駒大は学生駅伝史上最多優勝記録を更新。優勝タイムは5時間6分53秒(速報値)です。本記事では、全区間のタイムや順位、駒大を優勝に導...