サイトアイコン カカnews

【謝罪】オダギリジョー、舞台あいさつでガム含み登壇 映画公開イベントで

舞台あいさつでハプニング!オダギリジョーにハプニング

2025年10月13日、俳優であり映画監督のオダギリジョー(49)が、都内で公開された自身監督映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」の公開記念舞台あいさつに登壇しました。

登壇直後、オダギリは「出てくるときにちょっとバタバタして、ガムを捨てずに来ちゃいました。すみません、今ガムが口の中にある状態ですが頑張ります」と、まさかの謝罪で会場を笑いに包みました。この自然体のユーモアは、彼の飾らない人柄を象徴する一幕となりました。

俳優の吉岡里帆も「オダギリさんのニュース、面白いエピソードが多いんです」と話し、過去の韓国でのサイン事件や犬の試写会などの逸話を交え、観客の笑いを誘いました。



映画「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」とは?

本作は、犬と人間の心温まる交流を描いた作品で、オダギリジョー自身が監督としてメガホンを取りました。

映画の内容は、犬との日常や街での出来事を通じて、人間関係や家族の絆を描くハートフルなストーリーが特徴。舞台あいさつでの和やかな雰囲気も、この映画の持つ温かさを反映しています。

登壇した吉岡里帆は、「ワンちゃんの試写会や現場での細やかな気配りが印象的でした」と語り、オダギリ監督の細やかな演出とチームへの気遣いを称賛しました。

出演者・登壇者情報

舞台あいさつの雰囲気とファンの反応

舞台あいさつは、オダギリの軽妙なトークと出演者の和やかなやり取りにより、笑いと感動が入り混じるイベントとなりました。特に、オダギリが口の中のガムについて謝罪した場面はネットニュースでも話題に。ファンからは「自然体で面白い」「監督としても尊敬できる」と好意的な声が寄せられました。

また、映画本編の心温まる内容と相まって、来場者にとって思い出に残るイベントとなったことが伝わります。

オダギリジョーの人物像

映画情報

舞台あいさつまとめ

今回の舞台あいさつでは、オダギリジョーの監督としての顔ユーモアあふれる俳優としての顔の両方が見られました。ガム謝罪というハプニングも、自然体の人柄を伝える要素として会場を盛り上げ、映画の温かい雰囲気と合致。観客にとって記憶に残るイベントとなりました。

モバイルバージョンを終了