アイドルグループ「Aぇ!group」のメンバー、草間リチャード敬太(29)さんが、公然わいせつの疑いで逮捕・送検されていましたが、10月6日午後2時20分ごろ、警視庁から釈放されました。
今回の釈放は勾留請求が行われなかったためで、今後は在宅のまま捜査が進められる見通しです。
■ 釈放の経緯と保釈金
草間さんは10月4日、東京都新宿区内で下半身を露出したとして逮捕されました。
その後、警察での取り調べを受けたのち、6日朝に検察庁へ送致されましたが、検察は勾留請求を行わず、身柄を拘束しないままの釈放を決定しました。
報道によると、釈放にあたって保釈保証金(保釈金)は200万円とされています。
ただし、この金額や支払い方法については正式な発表がないため、詳細は不明です。
■ 釈放時の様子と謝罪
草間さんは釈放の際、警察署前で報道陣に向かい、「この度はお騒がせして申し訳ございませんでした」と深々と頭を下げて謝罪しました。
その表情は涙をこらえるようなもので、数秒間、報道陣に頭を下げ続けていました。
その後、車に乗り込み、無言のまま現場を後にしました。
なお、釈放時に保護者や関係者が同伴していたかどうかについては、報道で明らかにされていません。
■ 今後の捜査と処分の見通し
釈放後も、草間さんは在宅のまま捜査を受けることになります。
公然わいせつ罪にあたる場合、刑法では「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金」と定められています。
検察は今後、事情聴取や証拠をもとに、起訴・不起訴のいずれかを判断する見込みです。
過去の類似ケースでは、反省の態度や社会的制裁の大きさなどを考慮し、不起訴または罰金刑での処分となる例も多くあります。
ただし、今回の件が今後の芸能活動や所属事務所に及ぼす影響は避けられない状況です。
■ 所属事務所とグループの対応
所属事務所は事件発覚後に公式謝罪文を発表し、草間さんの活動休止を発表しました。
あわせて、Aぇ!groupの活動は4人で継続するとし、出演予定のテレビ番組・ラジオ番組などは草間さんを除いた形で進行する方針を明らかにしています。
特に、MBSラジオの「Aぇ!groupのMBSヤングタウン」では、従来5人が交代で出演していましたが、今後は草間さんを除いた4人で構成する形に変更される見込みです。
また、出演中だったテレビ番組の差し替えや編集対応が進められており、関係各所にも大きな影響が出ていると見られます。
■ まとめ
-
草間リチャード敬太さんは、2025年10月4日に公然わいせつの疑いで逮捕され、6日に釈放された。
-
勾留請求は行われず、在宅捜査の対象となっている。
-
報道によれば、保釈保証金は200万円。
-
釈放時には報道陣に向けて深々と謝罪し、涙を見せる場面もあった。
-
所属事務所は活動休止を発表し、Aぇ!groupは4人体制での活動を続ける予定。
芸能界でも人気の高かった草間さんの突然の逮捕と釈放劇は、ファンに大きな衝撃を与えています。
今後の処分の結果や復帰の可能性については、引き続き注目が集まりそうですね。
コメント